香港、食、旅、仕事と時々日本

ごくごく普通の香港の生活。食、旅、仕事、語学と日本、時には経済的自由を考える。他人に厳しく自分に甘くが基本姿勢の毒舌日記、乱暴な言葉もでてきますゆえ自己判断にてご覧くださいませ。旧Hong Kong Days

はてなブログにGoogleフォームのお問い合わせフォームをつけてみた。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

お問い合わせページを作ってみようと思い立ち、

グーグル先生にお尋ねすると、

無料が前提というならば、Googleフォームが良いと思うよっ!

との、回答をいただきましたので、取り付けてみました。

Googleフォームをつかったお問い合わせページの作り方は

それはそれは多くの諸先輩方が残して下さっているのですが、

お問い合わせ送信者に自動返信を送る、そして

お問い合わせ受領をメールで知らせてもらいたかったワタクシが

最終的に参考にさせていただいたページはこちら。

ITwork100:Googleフォーム(2)自動返信する・お問い合わせを通知する方法

itwork100.com

沢山の画像を入れ、かつ簡潔に説明されていて、ワタクシのようなIT音痴にも

迷うことなくできました。ページ内の説明通り、わき見することなく

忠実に進めていくと、できます、できます。

ポイントは「わき見はするな!」ですかね。

なにせネットの中に情報が多すぎる。そして

出来上がった「お問い合わせフォーム」はこちら。

ITworkの小松さん、明瞭簡潔な説明ありがとうございました!

 

 

 

と、サクッと、書いてしまいましが、相変わらず、ここに辿りつくまで

アッチにぶつかり、こっちにぶつかり、で、なかなか大変でゴザイマシタヨ。

沢山の方が、その方法を事細かに説明してくださっているのに、

ホラ、ワタクシ、すぐ横道それちゃいますでしょ。

色んな所で、壁に、ぶつかる、ぶつかる。

 

 

 

この時↓↓↓に「まずは皆さまからの教えをシッカリ読み込むのだぞっ!」と、

学んだはずなのに、フムフムフム、サラサラさらっと読んだ後、

突っ走ってしまう姿勢、全く変わらず。

初めは、出来上がったフォームをサイドバーの中に取り付けちゃったりして

はみ出しちゃってね、なんか、もう、1人お笑い劇場よ。

お問い合わせとかって、ガツンと大きくつくるものっていうイメージが無く、

目立たないところにひっそり連絡先が書いてあるという、そんな印象だったから、

ページそのものを作るって発想がなかったのよね。はみ出すわよね、そりゃ!

 

 

 

今、あらためて、はてなの方々はどうだったのだろうと調べてみると 

やはり皆さん、わかりやすく説明して下さっていたのにね。

こちらのMUTANTのてつさんなんて、

www.mutant-tetsu.com

公開時には日付を過去にもどってひっそり公開!

と、赤字でわざわざ注意書きしてくれているのに、ワタクシですよ、

そのまま、ドカンっ!と最新記事に公開ですよ。

 

 

 

 

何だかんだと、最終的にはこの通りお問い合わせフォームはできたのですが

まだ、実は完成に至っていないのですね。

今回、お問い合わせいただいた方へ自動的に、いただいた内容などの

自動返信をつけたのですね。

その自動返信の文面にブログの名前を入れたくて、

トライしてみたのですが、う~ん、今のところ、うまくいかず。

もうちょっと、もうちょっと、挑戦、挑戦。

にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へにほんブログ村 外国語ブログへにほんブログ村 小遣いブログ お金の稼ぎ方・稼ぐ方法へ

にほんブログ村