香港、食、旅、仕事と時々日本

ごくごく普通の香港の生活。食、旅、仕事、語学と日本、時には経済的自由を考える。他人に厳しく自分に甘くが基本姿勢の毒舌日記、乱暴な言葉もでてきますゆえ自己判断にてご覧くださいませ。旧Hong Kong Days

鰻と豚レバーの炒め物、ミル貝ニンニク蒸し、手羽と豆腐の揚げ物など

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

記事中、一番下の写真のお魚の「馬友」

香港では一般的な魚だけど、日本語では何だっただろうかと気になり

グーグル先生にお尋ねしたところ、頂いた回答は「Umatomo」

通訳業、翻訳業の将来性が疑問視される今日この頃ですが、

「気持はわかるけど、私が求めている答えはそれじゃないっ!!」的な回答を

グーグル大先生から頂戴すると、

通訳業、翻訳業の皆さんッ!!世界はまだまだ皆さまの力を必要としているわっ!

と、思えるわよね。

2009年か、この頃は外食の度に鰻を食べる事もできていたのかも。

この数年、香港で鰻が高騰していましてね。

そうそう気軽に食べる事ができる食材ではなくなってきましたね。残念!!

 

 

光記で久しぶりの夕食(水街、西営盤)

2009年10月11日(日)香港、曇り。26-29度。湿度76% 

折角セントラルにいるので、久しぶりにブラブラ上環まで散歩して、

久しぶりに「光記」で食事。 家族経営のお店ですが良心的でおいしいし、

蒸し魚だって一匹、高くてHK$170くらい。安心してお腹いっぱい食べれます。

本来、「蠣仔粥」という小さな牡蠣のお粥がおいしくて有名な店ですが、

どんなメニューでもお薦めですが、基本、昔ながらの味なので

塩辛いのが苦手な人は、オーダー時にお塩少な目でリクエストした方が無難かな。

週末祝祭日は混雑、混雑。(料金は2009年当時。)

 

f:id:hongkonghongkong:20170218164002g:plain

ウナギと豚レバーの炒め。

(何故、ここまで写真が小さい?今もブログとかよくわからないけど、

きっと、2009年頃はもっとわかっていなかった。)

f:id:hongkonghongkong:20170218164041j:plain

みる貝と粉絲(春雨)のニンニク蒸し。

f:id:hongkonghongkong:20170218164042j:plain

油麦菜と穌魚のトウチ炒め。

香港ではポピュラーなメニューだけど、

油麦菜も穌魚も、日本語では何だろう。

穌魚は、広東語、中国語圏でよく缶詰商品にある、淡水魚のアレですね。

f:id:hongkonghongkong:20170218164044j:plain

手羽と豆腐の揚物、塩コショウ味。

手羽も豆腐もパリパリ。酒飲みには嬉しいつまみ。

f:id:hongkonghongkong:20170218164045j:plain

馬友の揚物。馬友も香港では超がつくほど一般的なお魚ですが、

日本語では何だろう。

こちらは塩漬けした馬友らしく、塩辛くてワタクシは断念。

ビールをのんでHK$350くらいだったかなぁ???(2009年当時)

遠い記憶、思い出せず。

食べすぎな事だけは、見て取れる。

 

光記食店 香港水街6号B地下(近第二街)

夜のみ営業。

皆さまも是非に。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へにほんブログ村 外国語ブログへにほんブログ村 小遣いブログ お金の稼ぎ方・稼ぐ方法へ