香港、食、旅、仕事と時々日本

ごくごく普通の香港の生活。食、旅、仕事、語学と日本、時には経済的自由を考える。他人に厳しく自分に甘くが基本姿勢の毒舌日記、乱暴な言葉もでてきますゆえ自己判断にてご覧くださいませ。旧Hong Kong Days

香港の住宅事情:Ap Lei Chau (2009年)

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

Ap Lei Chau周辺の様子はこれまでもアップしてきたような、してこなかったような。

サクッと見返してみましたが、どうやらここではなさそう、別窓か。

2016年12月に地下鉄が開通して以来、大分、人の流れも変わりました。

住宅も次から次へと建設されていて、今は大分、高級どころの住宅も増えています。

今日は、そんなAp Lei Chauの地下鉄開通までまだ5年以上という2009年頃の

様子を振り返ってみます。

 

 

香港の住宅事情:Ap Lei Chau(2009年)

2009年10月19日(月)香港、曇り。25-27度。湿度74%

香港の「エコ電球」も、アメリカの「気球」事件簿も、まだまだ世の中を振り回しそうですが。 ふ~う、困ったものです。

 

さて、香港の住宅事情。

f:id:hongkonghongkong:20170319144044j:plain

我が家のベランダからの眺め。

なぁ~んて、我が家がこんな優雅な風景を楽しめる場所にあるわけはなく

我が家は3cmハーバービューよ、そもそも、我が家にベランダないし! 

 

随分前の事ですが、日本から友人の清さん一家が香港に来てくれた時に、当時、

天后、砲台山辺りを中心に徘徊していたワタクシは、

もちろん、ワタクシの都合に合わせ「北角」の「City Garden」に泊まってもらった。

「5cmのハーバービューがとっても気に入っています。」と絶賛だったわ。

清さん一家、ワタクシ、なんと、良い友人を持ったんだろう、と、つくづく思った。

 

 

 ちょ~~~ローカル地区、愛しの「鴨利洲(Ap Lei Chau)」も新鴻基の高級住宅

「深湾軒(Sham Wan Towers)」ができてからというもの、

何となく、様子が変わってきました。

f:id:hongkonghongkong:20170319144057j:plain

左の小奇麗なビルが「深湾軒」ですね。そりゃ、セントラルや今話題の

超高級住宅のような「高級さ」ではありませんが、でもこの辺りでは、

もちろんずば抜けて高級です。というか、ここしかないし。高級どころ。

(2017年追記:2017年現在は続々とビル建設が進み高級どころも増加傾向)

そして、また、新たに大きな住宅が建てられています。

f:id:hongkonghongkong:20170319144107j:plain

アットいう間にこの高さまできました。まだまだ、高くなりそうですねぇ。

もともと「フルハーバービュー」であった「鴨利洲」に住む多くの人たちの家も

「フルビルディングビュー」に一挙に変わってしまいました。

静かに仲良く、平和に暮らしてたのに。

 

 

昔は「田舎」っていうだけの平和な地区だった故郷「南房総」がこのところ、

急に各方面から何かと注目され、オシャレな家やBARなんかができちゃって、

チョッとづつ、でも、確実に雰囲気変わってきたのと同じ感じでかな。

でもまぁ「深刻な過疎化」で悩んでいた時代と比べると、これも贅沢な悩みなのかも

しれません。地区によってはまだ、まだ、切実な問題は続いているようですが。

数年後にはこの「鴨利洲」地区にも地下鉄が伸び、湾仔、金鐘方面まで

渋滞を恐れることなく、スイスイ~と行けるようになるし。

まだまだ、変革途中の「鴨利洲」です。

まぁ、それにしても、こんなところにもビル建てちゃうの?というところにも

ビルを建ててしまう香港。 せっかく、30階くらいに家を持っても、大抵の場合、

数年後には目の前に50階建てくらいのビルできちゃうし。

ここには土地なかったでしょ?という場所だって、どんどん埋め立てて土地そのものを

造っちゃうし。 セントラルの碼頭から銅鑼湾のまでの海岸線なんて10年前、

どんな感じだったか、もう、思い出せん。

そのうち、セントラルとTSTだって、歩いて渡れるようになりますね、きっと。

我が家の3cmハーバービューも、いつまで確保できるのでしょうか。

それが一番の心配どころ。

にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へにほんブログ村 外国語ブログへにほんブログ村 小遣いブログ お金の稼ぎ方・稼ぐ方法へ