香港、食、旅、仕事と時々日本

ごくごく普通の香港の生活。食、旅、仕事、語学と日本、時には経済的自由を考える。他人に厳しく自分に甘くが基本姿勢の毒舌日記、乱暴な言葉もでてきますゆえ自己判断にてご覧くださいませ。旧Hong Kong Days

単語に馴染む:populationという単語

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

population

という単語、今ではすっかり慣れたけどかつての自分の中では

population=人口

という形ですりこまれていたせいか

動物や生物の個体数、天文(星や銀河などの)の種族にも

このpopulationという単語を使うのだということを知った後でも

penguin population

elephant population

と、動物関連のドキュメンタリー番組で耳にするたびに、

んっ?

んっ、んんっ??????

ペンギンポピュレーション?

エレファントポピュレーション?

と、何度も何度もぎこちなさを感じて、

自分の中で馴染むまでに随分時間がかかった単語だった。

 

日本も海外のドキュメンタリー番組、沢山あったらいいのにね

日本のテレビ番組の構成というのがどんな感じだったか

思い出せないのだけれど自然ドキュメンタリー系というのかしら、

各国のドキュメンタリー番組の放送は香港とても充実していてるように思う。

日本もこうした各国の番組、民放で積極に放送したらいいのにね。

香港ではケーブルTV入れているご家庭では更に充実していて

CABLE TV Service

ケーブルの↑のページ内からドキュメンタリーチャンネルをサクッとみても、ねっ、

結構な充実ぶり。

f:id:hongkonghongkong:20180213173349p:plain

チャンネル選択コースによっては含まれていないのかな。

 

日本だったらどうだろう、ドキュメンタリー番組が充実しているのは

こうした↓↓↓WOWOWとかになるのかしら?

 

こちらの ユーネクスト↓↓↓では31日間無料視聴ができるようなので、

こういうのもいいかも。

BBC系のドキュメンタリー番組もカバーされていて

吹き替えばかりでなく、字幕番組もあるようなので無料期間があるから

気になる方は、トライしてみてもいいかもしれないですね。

 

ああ、そうか、今はそういうワンアクション取らなくとも

YouTubuという便利なものがありましたね。

National Geographicとか

www.youtube.com

animal documentaryで検索してみたけど、皆さん、無料で公開の懐の深さよ。

www.youtube.com

populationという単語を自分自身に馴染ませる

と、いうことで、populationという単語。

population=人口という形で刷り込まれている方がいらっしゃいましたら

penguin population

elephant population

と、暇な時に唱える事を習慣とすると、

いつの間にか生物に使われているpopulationを聞いても

んっ??

んんんっ??と引っかかることなく

すぅーと馴染んでくることと思います。

 

折角ですのでpopulation

こちら↓↓↓こちらですね、発音と共にどうぞ。

en.oxforddictionaries.com

にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ