香港、食、旅、仕事と時々日本

ごくごく普通の香港の生活。食、旅、仕事、語学と日本、時には経済的自由を考える。他人に厳しく自分に甘くが基本姿勢の毒舌日記、乱暴な言葉もでてきますゆえ自己判断にてご覧くださいませ。旧Hong Kong Days

香港で海鮮:Ap Lei Chau、海鮮は街市で購入、お店に持ち込み調理してもらう。茹で海老、茹でバイ貝、イカの塩胡椒風味など(徳發、大街街市熟食中心)

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

毎度毎度のAp Lei Chau大街街市。

夕方までの時間帯に行く場合には、店舗で魚介類を揃えていないので

海鮮食材はG/F(地上階)の魚市場で購入、

持ち込みをして調理してもらう。

f:id:hongkonghongkong:20190205202717j:plain

プリプリ茹で海老。

f:id:hongkonghongkong:20190205202729j:plain

茹でバイ貝。良いおつまみ。

バイ貝類は日本では結構お高い食材じゃないかしら?

日本で購入した経験がないから不確かだけど。

香港でも安い食材という部類ではないけれど、

日本に比べたら大分お得感あるような気がする。

f:id:hongkonghongkong:20190205202740j:plain

イカの塩胡椒揚げ。定番おつまみ。

 

海鮮を購入するマーケットの雰囲気はこんな感じ。

f:id:hongkonghongkong:20181208201502j:plain

以前の海鮮マーケットの料金表示といえば

1斤(catty)あたりの料金が表示されているだけだったり

(日本の市場でも1kg辺りの表示のみということも多いですね、それと同じ)

口頭でのやりとりだけであったりと、とてもわかり難いものだったけど

最近では地元香港人でもその方法では料金の検討もつかない人も多くなったし、

その魚の料金そのものを表示する傾向になり

異国人の我々にはとてもありがたい変化。

f:id:hongkonghongkong:20181208201434j:plain


本当は、今回の料金の案内ができれば親切なブログになるのでしょうが

いくらくらいか忘れちゃったのよね。

でも我々のことだもの、そして昼間のこのお店のことだもの、

食材購入と調理代、その他のおつまみ、ビールも含め

一人当たりHK$200いくか行かぬかといったところじゃないかと。

 

Ap Lei Chau マーケット

香港鴨脷洲洪聖街8號 鴨脷洲市政大廈

Ap Lei Chau Market 香港政府サイトの案内はこちら


せっかくの香港だもの

日本とは異なる海鮮料理、皆さまも是非に!

にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ