香港、食、旅、仕事と時々日本

ごくごく普通の香港の生活。食、旅、仕事、語学と日本、時には経済的自由を考える。他人に厳しく自分に甘くが基本姿勢の毒舌日記、乱暴な言葉もでてきますゆえ自己判断にてご覧くださいませ。旧Hong Kong Days

香港地元飯:豆苗と貝柱の旨煮あんかけ、焼鵝(ガチョウのロースト)、魚の唐揚げナスのソースがけ、鶏のパリパリ焼きなど

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

この日は香港チャラ男さんの幼馴染とお食事。

葵興の、お店の名前はなんだっけ。

香港での生活は日本に比べお店の名前を覚えるという習慣が少ないのよね。

ほら、あそこの、駅からバスターミナル側に出て道路を渡ったそのお店!

って言えるし、行けるし、お店の門構えもわかるのだけど

いかんせん、その名前が出てこない。

f:id:hongkonghongkong:20190205205456j:plain

焼鵝(ガチョウのロースト)とお野菜料理。

お野菜料理と言っても豆苗に貝柱の旨味あんかけとでも呼びましょうか。

こういうお野菜系のお料理というのは

だいたいの場合、お野菜は今日あるお野菜の中から、

お客様側で好きなものを選べるようになっている。

豆苗でなくても、青梗菜とか、白菜とか。

あっ、でも、今回のように貝柱のあんかけをかける場合には

冬の間は豆苗が多いかな。思うに貝柱は安くない食材だから

そのバランスでお野菜も上品な野菜を合わせるということなのかな。

f:id:hongkonghongkong:20190205205512j:plain

ね、美味しいそうでしょ?

美味しいのよ。

贅沢な感じがしていいわよね。

f:id:hongkonghongkong:20190205205524j:plain

鶏のパリパリ焼き。

f:id:hongkonghongkong:20190205205536j:plain

お魚はマナガツオ系だったかな。

ナスのあんかけソースがかかった調理法で、

こういうソースはワタクシは初めての経験だったけど美味しかった。

ナスの調理法新発見って感じでちょっと感激。

4人での食事。

一人HK$200くらいだったような記憶。

 

お店はこちら↓↓↓と思ったけど、焼鵝のお皿が異なるから違うかな?

hongkonghongkong.hatenablog.com

 

お店の情報は後々再確認して機会があったら追記ということで、へへへ。

 

日本ではあまり身近にないお料理も香港では色々楽しめるので

皆さまも是非に!

にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ