香港、食、旅、仕事と時々日本

ごくごく普通の香港の生活。食、旅、仕事、語学と日本、時には経済的自由を考える。他人に厳しく自分に甘くが基本姿勢の毒舌日記、乱暴な言葉もでてきますゆえ自己判断にてご覧くださいませ。旧Hong Kong Days

香港でタイ料理:海南鶏飯(Green Chili 青辣椒泰式餐飲集團)これでHK$40は凄いな。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

海南鷄飯はタイ料理なのかシンガポール料理かというテーマは

ここでは触れず。

 

必要に迫られて海南鷄飯。

この日お邪魔したのは青辣椒(Green Chili)

 

香港島サイドでは見かけた記憶のないこちらのお店、

九龍サイド、特に新界エリアには比較的あるのですね。

街を歩く時に改めて意識してみると

この1年ほどで勢いよく開店し店舗数を増やしているそんな気がする。

異国人が利用するショッピングモールというより

地域に密着した商業施設での展開が今の所多いみたい。

 

青辣椒泰式餐飲集團。

泰式小食外売店(タイスタイルおつまみのお持ち帰り専門店)

今回訪れたのはお持ち帰り専門店ではあるのですが

店内に若干スペースがある、そんな造りのお店。

最近はこうした設計の店舗造りが増えているけれど

その辺りのことは、また、改めてということで。

 

 

Green Chili (青辣椒)の海南鷄飯。(HK$40) 

f:id:hongkonghongkong:20190521190934j:plain

ご飯は鷄油飯か白飯か選べることができるよう。

そんなことはどこにも記載されていなかったように思うけど

お店のお姉さんが聞いてくれるの、嬉しいわよね。

スタッフの皆さんもタイの方なのか、その周辺の方なのか

ザ・ホンコンという雰囲気のお店ではなくほんわかした感じ。

f:id:hongkonghongkong:20190521190944j:plain

鶏肉が多くてですね、思わず一部向こう側に移動。

これ、HK$40とは凄いな。

 

こちら、そのGreen Chili 青辣椒泰式餐飲集團のfacebookページ。

数店舗あるけれど、どの店舗も

一般的に日本の方々の生活圏とはちょっと異なるかな。

でも近い将来、もっと身近に増えるでしょう、きっと。

www.facebook.com

 

肝心のお味はどうなのというと、

我が家では外で海南鶏飯を食すという機会がこれまで少なかったから

他所のお店と比べてどうなのよっ?ってことはわかりませんが

今日は何だかお肉食べたいっ!

ガッツリ、パワーつけたい気分なわけよっ!

って時にはとってもよろしいかと思います。

皆さまも是非に!

カオマンガイ(コムガー・ナシアヤム)タイ国政府公認 本場 タイ料理 ジャスミンライス100% 国産鶏使用 タイ式海南鶏飯 タイ風チキンライス タイ米 ジャスミン米(冷凍・レトルト)

価格:756円
(2019/7/15 15:49時点)
感想(7件)

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へ