香港、食、旅、仕事と時々日本

ごくごく普通の香港の生活。食、旅、仕事、語学と日本、時には経済的自由を考える。他人に厳しく自分に甘くが基本姿勢の毒舌日記、乱暴な言葉もでてきますゆえ自己判断にてご覧くださいませ。旧Hong Kong Days

中国空母「遼寧」香港に寄港で話題の香港

今週の香港の話題といえばこちら。

中国空母「遼寧」香港におなぁ~りぃ~というイベントでございますね。

 

South China Morning Post(July 07, 2017): 

Photo rules relaxed on Liaoning as sinior officials among first guests invited onto Chinese aircraft carrier during its Hong Kong visit

www.scmp.com

 

中国空母「遼寧」香港に到着

日本の新聞社の記事を読むとこの空母に関して「旧ソ連の中古を改良して云々」と

さらぁ~と流して書いちゃっていますけど、「遼寧」は艦そのものの歴史が

とても面白いのに、あまり日本には伝わっていないかな。

hk.dv.nextmedia.com

 

最終的にウクライナから買ったマカオの娯楽屋さんだって

「これで艦船カジノするぜよっ!」と言いながらその会社自体が実は

ペーパーカンパニーでカジノのライセンスすら持ってなかったっていうんだから、

もうね、イロイロ、グチャグチャ。

 

日本でペーパーカンパニーと言ったら、いかにお金を合法に上手く回すかとか

いかに税金の支払いを少なくするように策を練るかとか、せいぜいそうした類だと

思うけど、中国、マカオ、香港あたりが絡むペーパーカンパニーといったら

本当に色々真っ黒クロスケばかりでございまして

空母買っちゃうっていうんだから、もうね、スクラップ扱いだからぁ~とか

言ったところで、ペーパーカンパニーが取る行いとしては目立ちすぎだと思うのよ。

最終的にそれをまた中国軍が使うっていうんだから、

1週回って「はぁ~流石やね、中国。。。」って言葉しか出ないわよ。

凄いよね。

 

それでもやっぱり元々といえばソ連時代のもの。

元の造りが原因なのか、改良の方法が最善ではなかったのか

艦を動かせば黒い煙がモッコモコ。

hk.apple.nextmedia.com

環境基本条例に反するんじゃないんですか?

という声には、環境署としては

国家軍艦やその他軍事従事の船には適用されずとのお答えとの事で

なんだかもう、スッチャカメッチャカ。

 

中国空母「遼寧」香港到着に関する日本語媒体

BCC(2017年7月7日付):中国の空母「遼寧」が香港に到着

www.bbc.com

 

時事通信(2017年7月7日付):中国の海軍力

www.jiji.com

 

Bisiness Insider(2017年7月7日付):

中国の新型空母「001A型」、各国の空母と比較してみた

www.businessinsider.jp

 

APF(2017年7月7日付)

中国の空母「遼寧」が香港に寄港 軍事力を誇示

www.afpbb.com

 

という事で、中国空母「遼寧」に関してはこちらWikipediaが面白いので

ご興味のある方は是非に。

遼寧 (空母) - Wikipedia

 

にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へにほんブログ村 外国語ブログへにほんブログ村 小遣いブログ お金の稼ぎ方・稼ぐ方法へ

「あまりある香港の湿気を使って他のエネルギーに変えて再利用する」を考える

香港ね、酷い湿度でしょ。

日本の梅雨もジメジメするし、アスファルトからの照り返しや

夏のネットリするような暑さというのもしんどいけど、

香港の湿度というのは、本当に湿度そのもので

湿度90%以上という日もそここそあって、100%という日も年に何度か

あるのですよ。いくら日本がジメジメでも日本で湿度100%というのは

どうだろう?あるのかしら??

湿度100%の世界というのは、なかなかすごくて、どういう世界なのかというと

100%なわけだから、もうね、空気中の湿気が水滴となって

生活している建物の天井から水滴が垂れてくる、そういう感じよ。

住宅そのものは多くのご家庭でクーラーがあるから、湿度100%といっても

お部屋の中自体は気を抜いていると簡単にカビが発生するくらいで

水滴が落ちてくるという事はあまりないかもしれませんが、建物の廊下というか

共有部分なんかは水滴落ちまくってる建物多いわよね。

 

ワタクシ、個人的な経験としては、ある試験を受けた時の試験会場が

紫湾の小学校だったのですが、そのトイレなんて酷いもので

天井からひっきりなしにポタポタ、ポタポタ水滴が落ちてくる、そんな

状態でございました。

香港の中でも紫湾地区は特に湿度が高いとは聞いていましたが、

イヤハヤなるほど、南区では経験した事のない湿度加減でこざいましたよ。

 

 

湿度の高い、そんな香港。

前置きがすっかり長くなってしまいましたが、前々から考えいたことがありましてね。

「この余りある香港の湿気を使って

何かしらのエネルギーに変えて再利用する」

そんな事が出来たら、この嫌な湿度も好きになれるんじゃないかしら?って

 

 そしたら、やっぱりあるのね、世の中にはそういう研究している方々が。

 

理化学研究所HP:

環境の変化を感知し、半永久的に駆動するアクチュエーター | 理化学研究所

わずかな湿度の揺らぎを原動力とする新技術

 

 

いや、分かりませんよ、ワタクシ、こうした分野、チンプンカンプンで

専門家の方々から見たら、

イヤイヤイヤイヤ、香港の高湿度とこの新技術、全然話が噛み合わないしっ!

という、そういうものかもしれないし。

 

 

 

香港中にまとわりつく、この湿気をね、

しゅぅ~っと勢いよく吸い取って電気の電源にしてくれるそんな技術があったら

いいわよね。

にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へにほんブログ村 外国語ブログへにほんブログ村 小遣いブログ お金の稼ぎ方・稼ぐ方法へ

富臨:ガチョウのローストと焼き饅頭、湯葉とお野菜。

ゆる~いお店、富臨@香港仔。

焼鵝。ガチョウのロースト。

時々プロモーションで提供されるのよね。

このお料理、日本で中々気軽には食べれないし、

ガチョウとか鳩とか、そうしたお料理好きな我が家は

ガッツイて食べたいくらいなのですが、このプロモーションね

人数でオーダーできるサイズが決まっているのよね。

2人では例牌(HK$20)しか頼めないのよ、残念だわ。

f:id:hongkonghongkong:20170624135234j:plain

たまにはお野菜。

f:id:hongkonghongkong:20170624135311j:plain

こういう味が落ち着くお年頃になって来たわね。

色味にニンジン1本ってところが相変わらず、ゆる~いお店よね。

嫌いじゃないわ。

f:id:hongkonghongkong:20170624135252j:plain

焼きまんじゅう。

f:id:hongkonghongkong:20170624140305j:plain

〆には金木犀のゼリーを下さるの。

ビール1本か2本かいただいて、お会計HK$200弱くらいかしら。 

 

こうして記事にしてみると、お値段はお安いし、結構いいじゃないって!!

って思うでしょ。

これね、出てきた順番、焼きまんじゅうからだったわよ。

いきなりお饅頭ってなんだろね。

まっ、いいですけどね。

香港って、ホラっ、色んなこと、イチイチ気にしていたら住めなくなりますのでね、

気にしない、気にしない。

 

皆さんも、お近くの富臨へ是非に!

富臨グループ店舗案内:分店資料 | 富臨集團

にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へにほんブログ村 外国語ブログへにほんブログ村 小遣いブログ お金の稼ぎ方・稼ぐ方法へ