香港、食、旅、仕事と時々日本

ごくごく普通の香港の生活。食、旅、仕事、語学と日本、時には経済的自由を考える。他人に厳しく自分に甘くが基本姿勢の毒舌日記、乱暴な言葉もでてきますゆえ自己判断にてご覧くださいませ。旧Hong Kong Days

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

香港の税金:納税の季節です。(2010年1月頃のお話)

さてさて、過去を振り返るシリーズですね。 トントントンと進めたいきたいところですが、まだまだ2010年1月のお話。 毎年1月と言えば、香港では納税の季節で今日のお話も税金関連。 税金と言えば、今年2017年は昨年収めた分をガッツリ返してもらう方向で 確…

香港地元飯、海鮮食材持ち込み:茹でエビ、馬友の梅ソース、蟹の炒め物や巻貝のサテソース。中年連中がダラダラと飲みグテグテと同じ話を繰り返す宴。

ダラダラと飲み、グテグテと語り 毎回毎回同じような話を意味なく繰り返す中年連中が集まる宴。 今はまだ「中年」とかいって余裕ぶってますけど、 この人たち「老年」になっても、こうしてダラダラ飲んで 同じ話をグテグテと繰り返していると思うのよ。 鰻の…

香港地元飯、熟食中心:油麦菜と鲮魚の炒め物、鶏肉の南乳揚げ、基本の焼きそば、もやしの炒め物など

いつものガラガラ声のオヤジさんのお店だけれど この日は3人という事で、料理数が若干多め。 大目といっても内容はあまり変わらずですね。 油麦菜と鲮魚の豆豉炒め。 「鲮魚と豆豉」というのは香港では定番の組み合わせで スーパーに行けば缶詰の商品がたく…

香港株、IPO:日清食品有限公司、香港上場関連記事の続報、来ましたよ!

きたきたきたきた、来ましたよー! 随分前にアップした、香港IPO関連、 日清食品有限公司の↓↓↓こちらの記事の続報。 hongkonghongkong.hatenablog.com 星島日報(2017年11月23日付):新股尋底閱文跌5% 日清接力招股籌16億 新股尋底閱文跌5% 日清接力招股籌1…

香港地元飯:潮州料理の鹵水、フォアグラ、砂肝、豚の耳とアヒルのお肉(澄海小館)

鹵水祭り。 祭りといっても、お友達の少ないワタクシたちはいつも通り2人ですけどね。 鹵水(ローソィ) 鹵水、潮州料理ね。中華系のタレに漬けこむお料理。 香港は潮州料理も比較的多いし、特にAp Lei Chau近郊は 潮州の方々が多いから鹵水料理もいたるとこ…

ジンバブエ:香港から見るジンバブエのクーデター

揺れるジンバブエ。 この2,3日は「何志平先生、ニューヨークでお縄」のニュースが あまりにも大きすぎて何かと隠れがちのジンバブエではありますが これね、どうだろう、日本ではあんまり注目されていませんかね? ジンバブエ軍事クーデター日本語関連記…

香港地元飯:牛リブの黒胡椒ソース、ナスの揚げ物と鰻の塩コショウ揚げ(漢記、九龍湾)

2010年1月5日(火) 香港、曇り。15-18度。湿度76% 強風注意報発令中。 US$1=JPY92.47 / JPY1,000=US$10.81 HK$1=JPY11.92 / JPY1,000=HK$83.17 エビフライの夢を見た。 このところ毎晩のように夢をみて疲れる。なぜこれほどまで夢を見るのでしょうか。 朝一…

えのき茸の夢を見る:えのき茸って優秀食材だったのね

過去を振り返るシリーズが続きます。 2010年の初夢は、はっ? えのき茸 何故だろね? 初夢:えのき茸の夢を見る 2010年1月2日(土) 香港、曇り。17-18度。湿度87% US$1=JPY92.81 / JPY1,000=US$10.77 HK$1=JPY11.97 / JPY1,000=HK$83.54 元旦からデモ行進。 …

2010年1月1日:新年早々足元フラフラ

過去を振り返るシリーズ、ついに2010年に突入! 2010年1月1日(金) 2010年1月1日(金)香港、曇り。15-18度。湿度71% US$1=JPY92.81 / JPY1,000=US$10.77 HK$1=JPY11.97 / JPY1,000=HK$83.54 新しい年を迎えました。 日本では街中を歩いていても、ああ、新…

クレジットカード:プラチナカードは人に満足感を与えることができるか

2009年頃のクレジットカードの話題。 2017年となった今、クレジットカードはもちろん、 VisaPaywave, PayPass, Octopus,などなどなど電子マネーも極極普通に 日常的に使われている香港。 金融関連については、日本よりずいぶんと進んでいる香港に住んでいな…

はっ?またあなたが上司なの?海外労働者あるある物語

はっ??? これ、全然覚えていない。 イヤ、もちろん、元上司の事は覚えていますよ。 でも、どこで偶然会ったんだろう? 彼はマニラから戻ってきた後だったって事か。 何かお話もしたようだけど、この部分の記憶、全くない。 何処でバッタリ会って、どこで…

quotaという単語:香港ではとっても大切な単語です

そういえば、quotaという単語が香港で流行っていた時があった。 2009年頃だったのね。 2017年年末、最近はどんな単語が流行ってるかな。 今は英語を使う機会がめっきり減ってしまってパッとは思いつかないけど 「at the end of the day」とか 「Good questio…

香港の医療事情と通訳事情(2009年頃のお話)

香港での医療費、公立病院での診察料は2017年現在、1診察HK$180- 今、こうして2009年頃を振り返ると当時はHK$60かHK$70時代だったのね。 その後、HK$100という時代を経て、現在のHK$180- 年中沢山の患者さんが溢れ、昨今の医療従事者不足も重なり、 患者さん…

香港地元飯、熟食中心:炒飯にハタと苦瓜の炒め物とろみソース掛けをかけてみた

一枚、ご飯系の写真が残っていたわ。 過去記事でどこかに上げていたかもしれないけれど。 ピンクのテーブルクロス(まぁ、ビニールですが)から判断するに石排湾ね。 外での食事はおつまみ系が多くて、食事までたどり着けない事も多いから 折角なので、こち…

香港地元飯、熟食中心:鶏と浅利の土鍋焼き、新鮮ホルモンの炒め物

三寶鶏蜆煲(鶏肉と浅利の土鍋焼き) 啫啫鶏煲タイプの料理だけど、鶏肉に加えて浅利を加えるのが こちらのお店の特徴のよう。「三宝」とつけるからには お店としては鶏肉、浅利の他に何かもう1つ「コレっ!」という 食材が入っているのだと思うけど、何だ…

香港地元飯、熟食中心:豉油鶏(まんまる鶏のしょうゆコテコテ煮)、豆苗と干し貝柱の贅沢煮、ハタと揚げ豆腐のカチカチ鍋など

2009年、年末のお食事。 この頃はまだ、鶏の料金も今ほどあがっていなかったんだな。 香港における鶏肉の話は、時々このブログ内でも触れるけど かつては鶏といえば活きている鶏を選んで捌くというのが一般的だったけど 2017年現在、活き鶏を扱っているお店…

猫はこたつで丸くなる。こたつじゃなくても丸くなる。

200912クリスマス頃

クリスマスイブにはお稲荷さん

本格的な寒さがやってくる前に仕上げたい過去を振り返るシリーズ。 2009年のクリスマスか。 この頃は、銅鑼湾に行かないと日本の油揚げ買えなかったんだな。 そうそう牛蒡も銅鑼湾に行かないとなかったな。 日本産ではないけれど、牛蒡は最近、各街市でも比…

香港地元飯:ピリリと辛いスペアリブのおつまみ、色々お野菜と海鮮のうま煮、パリパリ鳩さんなど。

昨年末、賃貸契約満期をもって、いったんお休みをしていたお店が 場所を変え、再開。 ということで、早速行ってみた。 お店の名前は何だったかな。 あまりにも身近にある店だったので、 店名は気にした事がなかった。 鳩さん。 鳩さん、ちょっと痩せ気味。 …

朗報、朗報、朗報!栗の皮剥き@香港のお話の続き。

朗報、朗報、朗報! 昨日、中国産の栗の皮はツルリと剥けてビックリ仰天っ!! というお話をしましたでしょ。 hongkonghongkong.hatenablog.com 昨夜、栗ご飯にしてみましたけど、 美味しくできましたですよ、栗もほんのり甘みがあって 日本のクリほどホクホ…

栗の皮むき:ビックリ仰天!鬼皮も渋皮もツルンと剥ける栗の皮むき方法@香港

香港もすっかり秋めいてまいりまして 近所の街市の八百屋さんにも栗が並び始めました。 栗ね、栗。 今日はそんな香港の栗のお話。 鬼皮も渋皮もツルリと剥けてビックリ仰天@香港の栗の皮剥き 栗といえば、秋の訪れを心底感じる事ができる 筆頭食材の1つであ…

圓玄学院 (Yuen Yuen Institute) :菊花展(2009年)

過去を振り返るシリーズ、2009年12月末まで来ましたね。 今回は2009年の「圓玄学院」の菊花展の様子。 「圓玄学院」はTsuen Wanの駅近くからミニバスで行けるのだけど 精進料理を食べる日や厄払いの時期は、そのミニバスが相当な行列をつくる日も多い。 でも…

2009年帰省の旅、駅や空港の改善に歓喜

2009年11月帰省の旅。 「おお、いいじゃぁ~ン」のまとめだよ。 香港ー羽田間が就航したのって何年頃だったんだろう。 2009年のこの時に「おお、大分ましになったじゃん!」と 感じたらしいので、その数年前だったのかしら? 当時、確か就航してすぐに乗る機…

築地:すしざんまい本店(2009年11月)

過去を振り返るシリーズ、まだまだ2009年帰省の旅の続き。 2009年11月27日、香港への帰国当日はホテルをゆっくりチェックアウトの後、 またも築地までブラブラ散歩。 すしざんまい本店でランチです。 「まぐろざんまい」に「まぐろなんとかセット」「鉄火巻…