香港、食、旅、仕事と時々日本

ごくごく普通の香港の生活。食、旅、仕事、語学と日本、時には経済的自由を考える。他人に厳しく自分に甘くが基本姿勢の毒舌日記、乱暴な言葉もでてきますゆえ自己判断にてご覧くださいませ。旧Hong Kong Days

熟食中心:香港仔街市、ガラガラ声のオヤジさんのお店、再開!

あっという間に9月を迎え、

ガラガラ声のオヤジさんのお店も再開しただろうと

熟食中心@香港仔

hongkonghongkong.hatenablog.com

f:id:hongkonghongkong:20170906112150j:plain

ここに来れば、イカ団子のフライ。

f:id:hongkonghongkong:20170906112206j:plain

パリパリ鳩さん。

日本でも、気軽に食べれるようになったらいいのにと

食べる度に思うのよね。

f:id:hongkonghongkong:20170906112219j:plain

啫啫滑鶏煲。

土鍋の中でジュージュー音がするから、この料理名。

啫啫は、ジョージョーとジェージェーの間位の音かしら。

f:id:hongkonghongkong:20170906112232j:plain

このお店では初めていただくかしら、乾焼伊麺。

このお店のグランドメニュー内の麺類の中では、一番高くHK$54。

麺の中にある椎茸が見えますかね。

これね、干しシイタケが使われているんじゃないかしら。

椎茸の香が良くて美味しかったな。

お会計:HK$300弱。

 

 

ところで先ほどの鶏料理で出てきた啫啫系列。

啫啫通菜とか啫啫鶏とか啫啫の後に食材の名前を付ければ

1つのメニューが出来上がりで、冬になればより多くなるかな。

啫啫○○というメニューは大牌檔ではよくあるメニューの1つ。

よくあるメニューではあるのですが、では実際に我々が見るメニューに

書かれているかというと、う~ん、もちろん書いてあるお店もあるけれど

そうでもないお店も多いと印象かしら。

この啫啫系メニューだけでなく、大牌檔のお料理って

今日ある食材と、その食材を利用したおおすすめの調理法を

お店の方に尋ねながら決めてゆくという場合も多くて

こうしたお店の方とのやり取りや、そこから生まれる食事などが

「香港」を感じさせてくれる場面の1つでもあるので

機会がありましたら、皆さまも是非に!

 

香港政府HP:香港仔街市詳細

設施及服務位置 - 南區街市/熟食市場

にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へにほんブログ村 外国語ブログへにほんブログ村 小遣いブログ お金の稼ぎ方・稼ぐ方法へ

ボジョレーヌーヴォー2017年11月16日解禁。解禁日当日にお届けは締め切り9月25日!

ボジョレーヌーボォー。

今年2017年は11月16日(木)解禁。

ボジョレーヌーヴォーを扱うお店は日本では多くあると思うけど

ワタクシのおすすめこちら↓↓↓イーエックス(eX-WINE)

ワインショップ イーエックス[eX-WINE]

今年はもボジョレーヌーヴォーをとことん楽しむ魅力的なセットをはじめ

限定12本!ブルゴーニューの頂点、ルロア

数量限定のル・デュモン

1877年創業の名門、ローランペラション

などなどなど。

こちらのイーエックスは、飲食業界、ソムリエの方々はもちろん

国内のワイン関連従事者はもちろんのこと、フランスをはじめ

世界各国のワイン関連者が足繁く訪れ、様々な方々との交流を

続けられているワイン好きの方々の集まり。

ここら辺に関してはまた機会があれば改めて。

まずは、今年のラインナップ↓↓↓

是非、イーエックスの公式ページのこちら↓↓↓を覗いてみてくださいね!!

そんなこんなで、ボージョレーヌーボォー。

2017年となった今では、香港でも少し扱いが増えたかな。

ボージョレーヌーボォーなんて、ワインを知らない人がお祭り騒ぎを

しているだけだよっ!!何て声が所々に散らばっていそうな昨今ですが、

「今年も無事にワインができたっ!!」

そのことを素直に喜び、祝う心は良いものです!

今日は、2009年のボジョレーヌーヴォー解禁日に関するお話。

 

えっ??わたし、踊らされてる?いいの、いいの、お祝いだもの、踊らせてもらおうじゃありませんか

2009年11月14日(土)香港、曇り。19-20度。湿度75%。

昨日のニュース、昨日のニュースっと。。。ん??

昨日は何があったっけ?香港。 思いつかん。

平和な1日だったけかなぁ~?

ま、たまには、いいね。こういう日があっても。

さ、まもなく11月の第3木曜日。

日本国内ではさぞ、メディアも取り上げ、

きっと、電車の中の広告なんかも、ワイン色なのでしょうね。

ボジョレーヌーヴォー解禁日。

ここ香港にいると、

そのボジョレーヌーヴォーの存在さえ忘れてしまうくらい、取り上げられない。

暫定ワイン消費量年間365本の我家でもその存在を忘れそうになるのだから、

食事には欠かさずコーラを飲む人が多い香港文化の中では

「ボジョレーヌーヴォー?何それ?」というくらいかもしれません。

輸出されるボジョレーヌーヴォーの約半分は日本行きなんですって。

ボジョレーワイン委員会の日本マーケット担当者、鼻高々だろうね。

2008年には日本市場PRに580,000€を投入したらしい。

英国と並び世界で飛びぬけて広告料の高い日本にとって

その580,000€が驚くほどの金額かどうかは別として、

でも、販売期間約10日が勝負ということを考えると、

やっぱり思い切った戦略なのかなぁ~。

何においても「熱しやすく、冷めやすい市場」と言われる日本マーケットにおいて、

若干消費量が減っているとはいうものの、

10年近く多くの人の注目を集めることができるのは、

やはり凄いことだと思う。

旬もの、初もの、季節ものに「特別な何か」を感じることができる

日本文化の繊細さがきっと、ボジョレーヌーヴォーの性格とあっていたのですね。

チョコチョコこの中でも書いているように、

ここ香港はアルコール度数30%以下の低アルコール飲料は免税で、

お酒をこよなく愛す輩にとっては、まさに天国であります。

我家も間違いなくその恩恵受けてます。

フフっ。 香港バンザイ!!

日本のビールにしても、日本国内より相当安く買えるんじゃないかしら?

あ、中国で造っているやつじゃなくて、日本から来てるやつね。

それでも、香港市場では日本のビールは高級ビールですので

我家の食卓にあがることはありませんが。

あっ、なんか、私が物凄い酒飲みと勘違いしている人がいるらしいけど、

そんなことはありません。

たしなむ程度です、たしなむ程度。

楽しいんですね、結構。

で、いつか、やっぱりお酒を楽しむ西さんに、

もちろんお酒を飲みながら、

「お酒を飲まない人って、ほんと、人生半分、損してると思いません?」

と言ってみた。

そしたら西さん、結構、冷静。

「お酒を飲まない人にそんな事言ったら、

『駄目子さん あなた、お酒で人生半分損してますよ!』

って言われるよ!!はっはっはっ!!!!!」だって。

そんなぁ~!そんな考え方があったなんて!!考えてもみなかった。

なんだか、斬新な考え方ね。

でもね、いいんです。

ボジョレーヌーヴォーに踊らされるやつは

ホントのワインなんか飲んだこと無いやつらだよ!という声も

チラホラ聞こえる今日この頃ですが、日本人は日本人らしく、

踊らされて、大いに結構と思います。

季節物ですから。

 

桜の花に酔うように、

中秋の名月を愛でるように、

そういった「季節」を楽しむことは

世界中の全ての人に与えられる機会ではないと思うから。

 

えっ??

ワタクシ、フランスのワイン業界に踊らされちゃってますかね?

いいの、いいのっ!!

「今年も無事にワインが出来ましたっ!!」というお祝いだもの

一年に一度のお祭りだもの

まぁ、ボジョレーヌーヴォーで踊れる人はそれが無くても、

きっと踊れる人なのだとは思いますが

皆さまも是非に!

にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へにほんブログ村 外国語ブログへにほんブログ村 小遣いブログ お金の稼ぎ方・稼ぐ方法へ

パソコン叩いて、カチャカチャ、カチャカチャ

おおおおおっ!

2009年って今からどれくらい前かしら?8年前?

まだ、赤の他人様を観察する気力、残ってたんだな、あの頃は。

最近は、何と言いますか、

あれからワタクシも少し大人になったというか

いい意味どうでもよくなったというか、

世の中は「個」と「多様性」というものがさらに進んだのだと

思えるようになったというか。

「自分も第三者から見たらこういう時代もあったのだろう」と

そんな風に思えるようにもなりました。

日々成長、日々成長。

 

ところで、今日のお話に出てくるパソコン、カチャカチャカチャカチャ

大きな音立てる人ね、

最近はそういう方々ももしかしたら減っているのかもしれませんね。

 

こうしたニュース↓↓↓本当に、素直にビックリしたわよ。

毎日新聞(2015年10月16日):パソコン使えない若者、増加

mainichi.jp

タイプライターから始まって、ワープロを経て

パソコンへと進んだワタクシたち昭和の人々の時代には、

パソコンを使えない人々といったら、

社内でも何だか冴えない怪しいオヤジたちというのがお決まりだったけど

時代は一週回って、回り過ぎちゃって

平成の若者たちもパソコンを使えない(使わない)人が増えているとは

本当に心底ビックリしたわよ。

タイプライターからパソコンへの移り変わり、仕事の変化などに関しては

語りきれないほどの思い出があるけど、ここで書いてしまったら

長くなるので、また、いつかの機会に。

と、いうことで、本日は2009年頃、まだワタクシに

赤の他人様を観察する気力体力が残っていた頃、感じたお話。

 

 

その手、腱鞘炎になりませんか?

2009年11月13日(金) 香港、晴れ時々曇り。19-21度。湿度77%、寒いです。

美國權威財經雜誌《福布斯》( Forbes)

名下首次的全球最有權力人物榜( The World's Most Powerful People)

選奧巴馬為全球最有權力的人,中國國家主席胡錦濤第二。

チョッと、本日のりんごさんからコピーしてみました。

hk.apple.nextmedia.com

実際のところ、最も権力のある人物なのか、

最も権力のある地位なのかその辺のことは私にはわかりませんが、

それよりも、私はどちらかというと、

昨日、香港で捕まった「ハンマーを窓から投げた女性」の方が気になります。

まぁ、こういう危険行為をする人はやっぱり1日も早く捕まった方がいいですね。

大体、彼ら彼女らは常習犯らしい。

昨日のハンマーも、それはそれは大きかったですね。

日本の一般家庭にあるような「トンカチ」じゃなくて、ホント、ドデカイ、

ハンマーですよ、ハンマー。

なんで、あんなものが家にあるのかが不思議です。

怪我した人がいなくて、ほんと、良かったです。

 

 

さて。

カチャカチャ、カチャカチャ、パッチ、パッチ。。。。

あのね、会社内で、必ず1人、2人いるでしょ。

やたら大きな音たててPC打ってる人。

手、痛くないんですかね。

腱鞘炎になるだろうし、第一、

うるさくて迷惑だよ。

もっと、静かに仕事、できないんですかね?

本人「できるビジネスパーソン」気取りかもしれないけど。

 

カッカッカッカッ、 いるでしょ、ハイヒールの音、

やたら立てて歩く女性。

「私、できる女なの!」みたいな、あなた。

うるさいよ。

その音、うるさくて結構迷惑よ。

「あらぁ~、ヨーロッパブランドの靴は普通、裏はツルツルなのよ

ご存じなぁ~い??ウフフフフぅ~」

何て言っている場合じゃないですよ。

あのね、靴の底にゴムつけてくれる店、

あるから、つけたほうがいいよ。

靴の裏、ツルツルのままだと、滑って危ないし。

 

仕立てのいいスーツで身を固めて、

こういった雑音を平気で振りまいている人たちの

その思考回路がどうなっているのか、

機会があったら是非一度聞いてみたい。

あの音、無意味よね。

綺麗な香港女性が不思議なほどの角度のガニマタで歩くのと同じくらい無意味。

何であんなにガニマタで歩くんだろう、彼女たち。

疲れるだろうにねぇ。

でも、まぁ、ガニマタは他人に迷惑かけないけど、

バチバチ、カッカッうるさい音たてて雑音だす人たちの方が、

たち悪いわよね。

電車やバスの中で変な音立てて

気持ち悪いほどゲームに夢中になってる人と同じに見える。

人様の前で音を立てるとか、人様の前で慌てて走るとか、

そういうことが「凛としてないこと」だって、

社会に出る前に言ってくれる人、

これまでいなかったんですね、気の毒に。

彼らはいつの日か、気づく日が来るのでしょうか。

 

まぁ、かく言う私も、

理解しているかどうか定かでない相方さん相手に

機関銃のように熱く語り続け

「その口、疲れないの?お口、少し、休ませてあげたら?」

と言われる。

どうやら雑音に聞こえるらしい。

彼から見ると私も「凛としていない人」なのかしら。

気を付けよう。

にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へにほんブログ村 外国語ブログへにほんブログ村 小遣いブログ お金の稼ぎ方・稼ぐ方法へ