香港、食、旅、仕事と時々日本

ごくごく普通の香港の生活。食、旅、仕事、語学と日本、時には経済的自由を考える。他人に厳しく自分に甘くが基本姿勢の毒舌日記、乱暴な言葉もでてきますゆえ自己判断にてご覧くださいませ。旧Hong Kong Days

2018-01-01から1年間の記事一覧

産休に入る知人の働き方をみて思うこと@香港

過去を振り返るシリーズ、続きます。 最近の日本での働き方というのは、どうだろう、若干変わってきているのかな。 働くことも好きだけど、休むことも大好きなワタクシとしては 日本も、もう少し誰に気兼ねすることなくお休みを取れる社会になったらいいのに…

ゴミ処理問題:「ゴミはゴミ箱に」がなかなか実行できない香港ヤンをみて思うこと(2009年頃のお話)

香港のごみ事情については、それはそれは話題豊富で本が1冊どころか シリーズで5冊くらいかけそうなほどに話の尽きないカテゴリー。 そんなゴミ事情問題山積みの香港ですが2018年になった今、 これまで様々な動きがありました。 香港ポスト(2017年3月21日)…

自分から「発信する」ことの大切さを考える

過去を振り返るシリーズ、サクサクサクと続けます。 なんだろな、この頃は投資について興味を持ち始めた頃だったのかしら。 時間だけはタップリあるものの、外部との接触があまりなかった頃だったのかも。 テレビの話題に触れることが多かったよう。 ゲーム…

香港地元飯、大牌檔:ハタのメニュー2種

何だろう。 ハタの2種類のメニューの写真が下書きに収められていた。 きっと既にどこかで書いたかもしれないし、そうでないかもしれない。 もういつ頃の写真だったのかすらわからないけど、 テーブルに使われているピンクのビニールを見ると、 おそらく場所…

スヴァールバル諸島(ノルウェー):滞在もビジネスも比較的自由にできるスヴァールバル条約を改めて考えてみる

久しぶりに過去を振り返るシリーズ、いってみようかな。 まだまだ2010年1月頃の記録。 どうやらスヴァールバル諸島に関して気になった新聞記事があったらしい。 今日読み返すまで、スヴァールバル諸島に関して気になったことがあったなんて すっかり忘れてい…

香港地元飯、大牌檔:鹵水(潮州料理)蝋腸蝋肉(チャイニーズソーセージ)と野菜の炒め物、豚足黒胡椒のおつまみと牡蠣雑炊など

すでに旧暦1月15日も過ぎ利是(香港のお年玉)配り期間も 終わってしまったけれど、 こちらのお店にはまだ旧正月以降お邪魔できていなかったので 久しぶりに澄海小館で潮州鹵水の宴。 いつもお世話になっているお店でのお年玉配りは、これでだいたい 一回り…

NHKラジオ講座:基礎英語1、2、3を初めて1週間ほど続けてみた感想

先日、NHKラジオ講座「入門ビジネス英語」を初めて1年間続けてみた感想を 綴ってみました。 hongkonghongkong.hatenablog.com 「入門ビジネス英語」の、その感想を簡潔に率直にお伝えしますと 「やってみて良かった! なるほど、語学学習の王道と呼ばれるは…

Breaking News: Trump to Meet Kim Jong Un by May, South Korean Official Says

今朝は香港時間朝8時過ぎ頃から報道はこちらのニュース一色。 Breaking Newsが続々。 Bloomberg(2018年3月9日) Trump Hails 'Great Progress' With Plan to Meet Kim Jong Un www.bloomberg.com Bloomberg(2018年3月9日) トランプ大統領、北朝鮮からの首…

名揚 火鍋底料:四川省成都の名物らしいお鍋ベースをいただいたら「辛さ極小」でも顔から湯気がでそうになったわよっ!というお話

香港ヤンのお客様からいただきましたの、こちら↓↓↓ 上海旅行に行った時に2個買ってきて食べてみたら とても美味しかったから陶宝でまた5個買っちゃったよっ!! ホント、本場の味だよっ!! 辛いの好きだったら食べてみて!!! 「微辣(辛さ少な目)」だけ…

銀行がお金を預からない!:香港の銀行は仕事するけど、日本の銀行はどうなんだろう?

そうそう。 急に思い出したんですけどね、コレコレ↓↓↓。 hongkonghongkong.hatenablog.com この時に、香港では通常、各銀行とも預入金額の最小金額を設けていて その金額より残金が少ないと口座保持料がかかるのが普通よっ! ということを書いたのですが、そ…

どちらが主なのかサッパリわからぬ

先日ね、冷蔵庫を覗いてみると見事にスッカラカンの状態で 朝、出かけにね 「仕事行ってくるよっ! 今日はちょっと忙しいし、君たちは毎日毎日、 昼間何にもしないでゴロゴロしているだけなんだから ちょっと買い物行って、適当に色々買ってきてよねっ!!」…

NHKラジオ講座:世の中の語学学習の諸先輩方はどう活用しているか

前回、NHKラジオの入門ビジネス英語を1年間続けてみた感想を書きました。 hongkonghongkong.hatenablog.com 世の中の語学学習の諸先輩方は NHKラジオ講座をどのように活用されているのだろうと グーグル先生にお尋ねしてみると、 参考になる内容をシェアーし…

NHKラジオ講座:入門ビジネス英語 - 初めて1年間続けてみた感想-

語学学習の王道、NHKラジオの語学番組。 今更ながら1年間、初めて通して続けてみた。 続けてみたコースはこちら↓↓↓入門ビジネス英語 www2.nhk.or.jp 1年間といっても残り3週間ほどありますが、4月になるとまた 新しいストーリーが始まり、ちょっとアタフタす…

香港地元飯、熟食中心:鶏の足のおつまみ、クレソンと塩たまご、酢豚の食事。小米のカメラモードを色々使ってみた

旧正月新年、初めての石排湾。 いつもお世話になっているお店にはお年玉配りがあるので 各店を一通り順繰りに。 香港の小売店はなぜか白ワインを冷やしているお店がすくなくて 白ワインを持ち込みしたくても店によっては冷やす術がない。 でもこちらのお店は…

単語に馴染む:kartとcart

先日、香港の英字新聞south china morning postを眺めていてふと気になったニュース。 South china morning post(2018年2月27日) Hit and run involving 'Mario Kart' driver could spell 'game over' for popular Tokyo street tours www.scmp.com 関連日…

中国のアリババ、Ele.me(餓了麼)の未保有株買い入れへ:気になったフレーズ「last mile delivery 」

今朝、ニュースを見ていて気になったフレーズ。 last mile delivery そのフレーズが出てきたニュースがこちら。 Bloomberg(2018月2月27日): Alibaba to Buy Out Baidu in China's Top Food Takeout App Alibaba to Buy Out Baidu in China’s Top Food Tak…

香港のSIMカード:3HK(和記3)のプリペイドSIMにリチャージをする方法

本日のお題、見ましたかっ? 香港のSIMカード 3HKのプリペイドSIMにリチャージする方法 世の中の人々の痒いところに手が届く情報をお届けしている 超売れっ子ブロガーみたいな題ではゴザイマセンかっ!! 不親切極まりないこのブログでこんなこと珍しいわよ…

発音の練習:shatterとshutter

shatter これは今まで自分では発した事も書いたこともなく 全く使ったことがなかった単語。 shatter | Definition of shatter in English by Oxford Dictionaries ~を打ち砕く、粉々に割る 不動産価格がこれまでの記録を次々に塗り替えていく香港では 比較…

香港地元飯、熟食中心:パリパリ鳩さん、イカ団子、センマイの豆豉炒めと千切り3種食材の炒め物

久しぶりにガラガラ声のオヤジさんのお店@香港仔。 珍しく知人参戦で3人での食事。 イカだんご。 イカがプリプリで相変わらずの美味しさ。 パリパリ鳩さん。 骨が歯と歯茎の間に突き刺さりえらい目にあったわ。 皆さんもハトに食らいつくときにはお気をつけ…

Bizarre Foods:世界のゲテモノを食べ歩く番組で我らが「ナマコ酢」が紹介されていた!

過去を振り返るシリーズ、続きます。 Andrew Zimmern氏のBizarre Foods系の番組、日本では放送されているかしら? こちらの↓↓↓Andrewさんね。 www.youtube.com この方が世界中のBizarre Foodsを食べ歩くシリーズ番組で 香港でも時々放送しているの。 Bizarre…

タンスにゴン:「亭主元気で留守がいい」というCMがあったけど、ほんと、それよね。

過去を振り返るシリーズ、どんどん行きますよ。 2009年冬至の日のツブヤキ。 タンスにゴンのCMの「亭主元気で留守がいい」という言葉。 ほんと、それよね、と思えるようになりました。 「亭主元気で留守がいい」 2009年12月22日(火) 香港、晴れ。15-19度。…

がんばれ、ニッポン!:JALのゴタゴタに思うこと(2010年1月)

ものすごく久しぶりとなった過去を振り返るシリーズ。 今日は2010年1月頃のメモだけど、JALのゴタゴタに思う事を書いていた。 JALが大揺れだったのはこの頃だったのか。 2018年となった今、当時の自分とは少し異なることを思う部分もあるけれど、 2010年のこ…

発音の練習:deliver

deliverという単語。 頻繁に使う単語なのに、 自分にとってはこのdeliverのdeの部分が難しくて、 自分が発している音を聞くたびに気が重くなる単語。 きっと破裂音が苦手なのかな。

香港地元飯、熟食中心:鶏の足のおつまみ、冬の風物詩「豆苗」の炒め物、骨付きリブの黒胡椒、豚レバーネギと生姜の炒め物

今年は新暦2月15日が大晦日、新暦2月16日が初一となり 香港もいよいよ年末。 年内最後の外食になるかなという昨夜、いつもの石排湾。 どのお店も年末の賑わいで一杯だった。 おつまみに鶏脚。 持ち込みワインは珍しくBordeaux 誰かと一緒に食事をするなど特…

単語に馴染む:populationという単語

population という単語、今ではすっかり慣れたけどかつての自分の中では population=人口 という形ですりこまれていたせいか 動物や生物の個体数、天文(星や銀河などの)の種族にも このpopulationという単語を使うのだということを知った後でも penguin po…

旅かえる:中華圏で爆発的人気の「旅行青蛙」、こうして外国語経験値をあげてゆく

中国、台湾、香港などなど中華圏で旋風を巻き起こしている「旅かえる」 play.google.com 現在は日本語しかないらしく、 皆さん日本語バージョンで楽しんでいらっしゃるのよね。 で、どんな感じにシンプルな内容なのかしら?と ちょっと覗かせてもらいました…

小米MiA1(Xiaomi MiA1):SIMプリペイドカードの残高の減りが早すぎるだろっ!小米との格闘はまだまだ続行中

ほんの数日前の事でしたでしょ。 小米にSIMカード入れたのはっ! hongkonghongkong.hatenablog.com ほら、一週間もたっていないのに 「残高HK$5以下だよ、リチャージ、リチャージ! リチャージ、今、しなさいよっ!!」 と、メッセージが届きましてね、驚い…

香港地元飯、熟食中心:鳳爪サラダ(コラーゲンたっぷり鶏の足のサラダ)、沙薑鶏(生姜とお塩の蒸し鶏)とタイ式炒飯。広東料理とタイ料理が混ざったお店

コテコテ香港地元飯とタイ料理がいただける熟食中心@香港仔 冬の間、お隣のお店がとても賑やか、というより、やかましいので お隣のお店から一番離れた静かなテーブルを選んでみたわ。 ちょっと変わった感じのプライベート空間だったわよ。 ↑↑↑最近格闘中の…

香港地元飯、熟食中心:熟食中心の場所検索(香港政府のWeb Site)

香港政府の熟食中心リストのページの仕様が変更されていたよう。 地図から周辺の熟食中心を探せるようなタイプになってから 香港の地形や交通網がよくわからない方にとっては、使いやすくなったのかしら。 香港政府のHP↓↓↓熟食中心検索のページ。 設施及服務…

香港地元飯、熟食中心:牛肉細切りの炒め物、アイゴの陳皮蒸しとイカの揚げ物、香港キホンのチャーハン

先週だったかしら? 久しぶりに石排湾。 牛肉細切りの炒め物。 あまり頼んだことのなかったメニューだけど出て来て ああ、そうだ、これ、苦手系だったから普段頼んでなかったんだと気付く。 炒め物なんだけど、中華系ケチャップを少し入れてみましたという感…