香港、食、旅、仕事と時々日本

ごくごく普通の香港の生活。食、旅、仕事、語学と日本、時には経済的自由を考える。他人に厳しく自分に甘くが基本姿勢の毒舌日記、乱暴な言葉もでてきますゆえ自己判断にてご覧くださいませ。旧Hong Kong Days

香港地元飯、ダイパイトン:打冷の盛り合わせ、大きい唐辛子の魚肉詰め、タイの串焼き、牛リブ炭火焼きタイ風味など。(新南興小菜王、大窩口)

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

新南興@大窩口。

大窩口(Tai Wo Hau)という土地に用事のある日本の方が

沢山いらっしゃるかといったら決してそうは思わないのですが、

最近はTsuen Wanに住んでいらっしゃる方も増えてきているしどうだろう。

 

こちらの新南興。このブログ内でも何度か登場済。

大窩口周辺はそれなりに人口も少なくないし、

もう少しダイパイトン系があっても良い気がするけど

皆、Tsuen Wanに出てしまうんですかね。

この新南興も閉店してしまって残念の一言。

hongkonghongkong.hatenablog.com

こうして外の空間で楽しめるダイパイトンというのは年々減って 

どうにかしてこうした香港らしい特色を残して行けなかったものなのかと

残念に思うのではありますが、香港が自分たちでで決めたことだ。

異国人のワタクシがどう思ってもしかたあるまい。

 

f:id:hongkonghongkong:20200417183508j:plain

明るいうちから何となくセットアップが始まるこのお店。

お客様も何となく勝手に座って何となく勝手に始める。

まぁ、時間にならなければ料理は出ないのですが、結構、気まま。

f:id:hongkonghongkong:20200417183518j:plain

打冷の盛り合わせ。何かの腸とか砂肝っぽいもとか

イカとかアヒルの手羽とかイロイロ、イロイロ。

f:id:hongkonghongkong:20200417183529j:plain

右は煎醸尖椒。万願寺唐辛子のような、大きな唐辛子系のお野菜に

魚のすり身(淡水魚のすり身)を詰めて焼いたもの。

香港の一般的なおつまみ。

この大きな唐辛子「青尖椒」はそれほど辛くないのだけれど、

時々ビックリするほど辛いのが混ざっているから気が抜けない。

街市で買うときも辛いのも辛くないのも混ざっていて

日本でそんな大雑把な売り方していたら売り手と買い手の間で一悶着ありそうな

そんなお野菜。細かいことを気にしていたら香港では生きて行けぬ。

イヤ、生きていけるけど、疲れるわよね、ここで細かいこと気にしていたら。

大雑把さにキリがないから。

f:id:hongkonghongkong:20200417183540j:plain

お店の人も結構自由。

お客様も結構自由。

f:id:hongkonghongkong:20200417183552j:plain

お野菜とお肉の旨辛炒め風なお料理ね。

f:id:hongkonghongkong:20200417183602j:plain

鶏脚。鶏の脚と書いて、まんま、鶏の脚のおつまみ。

美味しいのよ。食べているところは同級生にはあまり見られたくないけど。

こうして爪が切ってあるのはそれなりに仕事していらっしゃるの。

大雑把なところは爪もついたまま。

 

そう言えば、このお店。

以前書きましたがタイの方がいらっしゃるようで、

タイ系のお料理も結構あるのですよね。

明るいうちから座ったワタクシ達、タイ系おつまみをオーダーすると

タイ料理担当は7時位に来るけど、それでも良いかい?と仰る。

私たちもゆっくりしたいし、全然構わないですよっ!と

いくつかオーダー。

 

夜7時。

もうそろそろタイ系お料理来るかね〜と他のツマミを楽しみつつ

……

……

待てど暮らせど来ない。

周辺のテーブルを見回してもそれらしいお料理はどこも来ていないから

タイ料理担当自体が来ていないのでしょう。

 

自由だ。

自由過ぎる、このお店。

f:id:hongkonghongkong:20200417183614j:plain

周囲はスッカリ、真っ暗だわよっ!!

f:id:hongkonghongkong:20200417183624j:plain

牛リブ炭火焼きタイ風味。

炭火焼きと書いてみましたが、タイ風焼き的なもの。

f:id:hongkonghongkong:20200417183634j:plain

この牛リブ、もう、食べれないと思うと、なんとも残念。

お店の皆さまはきっとどこかでそれぞれ自由に生きていらっしゃる、

そんな気がする。

いつかどこかで再開してくれると良いな。

にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ